鬼葬

2005年2月21日 音楽
Dir en grey Kyo CD フリーウィル 2002/01/30 ¥3,150

1.鬼眼-kigan-
>セミが鳴く真夏の季節です、襖の向こうから
>帯を緩めた浴衣姿で、女は破水した…

異常性欲者の歌です、妊婦とヤってます。

2.ZOMBOID
>新宿御苑前の小さな公園と五反田ビルの四階
>今更バイにはなれないから、手遅れじみた考え握りつぶせ

多分この歌の主人公はゲイ、もしくは女装趣味です。
でも最初はそれに気づかずSMに手ぇ出してます。
途中からは自分の嗜好に気づいて、そっちに走った、そんな感じ
このアルバムの中では三番目に好き

3.24個シリンダー
あんまり好きじゃないんでコメント割愛(何)

4.FILTH
>肉欲フェスティバルが始まる 性欲フェスティバルが始まる
>S的フェスティバルの暴走 人肉迅速サイコホラー
>肝臓入りのオレンジジュース 腎臓混じりの甘口カレー
>膵臓仕込みのペスカトーレ 愛しの愛しのサイコホラー

かなりグロいです。Dirの真骨頂と言ってもいいくらい。
このアルバムの中では四番目に好き。

5.Bottom of the death valley
>My Sister, Obscene Sister 抱かれて遊ばれ溺れる
>My Sister, Lustful Sister 気が付けば白い海底
>My Sister, Mother Is Sister ママが愛した白い海
>My Sister, Drug Addiction [R]

車ごと崖からダイブして自殺を図るストーリーの曲
歌詞からすると子供も道連れ。
Drug Addictionは薬物依存、Obsceneは猥褻、Lustfulは食欲
「R」はたぶん麻薬かな?

6.embryo
>もう1992冬の夜 、何時も横には大嫌いなパパがいて
>ねえ何時もみたいに今日も私を抱いてるパパの瞳を見開いて焼きつけ
>忍ばせたアレを突き立てヤツの首筋深く強くバイバイFather
>裸のママ雪景色に咲く真っ赤な花血みどろに咲き私は独り

近親相姦の歌です。しかも母親は自殺するし、娘は父親を殺すし、娘は父親の子供を孕むし、救いようないです。でもそこが好き。
ところで、この曲はシングルVerとアルバムVerで歌詞が違います。
理由は「電波で流せないから」って言われて変えるハメになったそうです。誰だそんな余計な事言った奴。

7.「深葬」
インストゥメンタルなので割愛

8.逆上堪能ケロイドミルク
>部外者はテレビ観ながら拍手喝采これから始まるSHOWを御覧あれ
>操り操られカラクリの果て間食堪能夜な夜な夜な夜な夜這いです。 re incarnate
>ガラス時代の幼き時どれだけ傷を深めれば、、、
>破片を心突き刺してはどれだけ痛みを、、、、、、

FILTHのc/wの曲です。
最初はマスコミと何かの事件の加害者と被害者の三点の歌かと思ってたら、これも近親相姦の歌だとか。
この曲のどこが好きってそりゃもう、タイトルですよ。

9.The Domestic Fucker Family
>Fucker Fucker Radical Fucker Trans Psycho Pleasure
>Fucker Fucker Japanese Fucker Thrash Psycho Family
>Fucker Fucker Domestic Fucker Human Psycho Passion

タイトルの通り近親相姦の歌。ではなく、何かにひたすら文句を言っている曲だとか。ノリが良いのでこっそり好きだったり。
ひたすら「Fucker」って言葉が多いです、お下品ですね!

10.undecided
あんまり好きじゃないので(ry

11.蟲-mushi-
>心が閉ざして今にも壊れてゆく 涙を殺して笑う日々よ
>心が示した信じる意味の無さを 私を殺した偽善人よ
>心が閉ざして今にも崩れ落ちる 涙を殺して叫ぶ日々よ
>心が残した信じる意味の強さを 私を殺した私心

いぢめられっこの歌だそうです。
京さんが泣き、叫ぶように歌ってるので、聞いてるとゾクゾクします。

12.「芯葬」
インストゥ(ry

13.JESSICA
>Edward H. Geinにはなりたくはないさ
>Sid Vicious & Nancy何処で出逢うだろう?
>心には声は無く、心にも歌を無くし、静かに君を待つ
>届かない君までは、届かない君の声を見つけ出せず

Dirには珍しくポップな、疾走感溢れる曲になってます。
っていうかこんな爽やかな曲、後にも先にもこの曲くらいしかしりません。
だがしかし、ソコがいい。

14.鴉-karasu-
>僕にはアレコレソレが足りず生まれる前から胎内の廃棄物で
>幼稚園の頃には襖を開けて親の性行為を鑑賞
>今では姉を犯した罪でここ六独房の生きる廃棄物で
>毎日毎晩今でも欠かさず絶頂に上りイッテおります!

何も言うことはありません、このアルバムの中で二番目に好きな曲です。
しかし、いまいちこのタイトルの意味だけは分かりません。なんでカラスなんだ。

15.ピンクキラー
>Bust 第壱の君致命的決別ノイローゼ
>Bust 第弐の君はクランケ漬けでもマスターベーション
>Bust 第参の君触覚切れて断血

>Bust 第四の君体温は死んでゆく変脳切開
>Bust 第五の君に酸素を与えず死んでる
>Bust 第六の君切断面犯してくマスターベーション

>Bust 第七の君排卵機能欠落気味
>Bust 第八の君排水溝に第三臓器
>Bust 第九の君致命的決別胴体

>Bust 第拾の君失禁塗れでもマスターベーション
>Bust 第一の僕硫酸混じりのカテゴライズ
>Bust 第壱人者は洗脳されてる棺桶在住

>義理義理の僕不感人体
>義理義理の僕不全人体
>義理義理の僕腐蝕人体
>義理義理の僕腐爛人体

>人体から及ぼす愛情
>人体から及ぼす感情
>人体から滅ぼす肝臓
>人体から滅ぼす胎児

>Dead And Dead, Killing Child
>ドロけるから 弾けるから 行きましょう

10人の患者(第1の君〜第10の君)がいて、狂った医者がその患者達に不適切な治療をし、次々と異変を起こさせて症状を悪化させ、その患者たちが苦しむ姿を見てその医者は快感を得るというストーリー。問答無用でこのアルバムで一番好きな曲。
グロさ、イカレっぷり、疾走感、どれをとっても文句無し。

16.「神葬」
インスト(ry
平井堅 Ken Hirai Akihisa Matzura OCTOPUSSY D.O.I. CD DefSTAR RECORDS 2004/05/19 ¥1,223キミはともだち 
Jelousy
Style (D.O.I. re-M.I.X.)

16日付で大変仲の良かった同期が南松本に異動になりました。
その同期の彼、K島さんはボクより二つ年上で、B’zの稲葉さん似の美声でMr.BIGとかB’zとか歌わせたら天下一品で気さくな良いアニキって感じのヒトだったんです。お互いに仕事でもプライベートでも上手く付き合えて、ホント良い友達だっただけにすげぇショックです。凹み捲くりorz
その同期の送別会の二次会(カラオケ)で、この曲を異動する彼に贈りました。

     キミはともだち
              作詞 Ken Hirai
              作曲 Ken Hirai
              唄  平井 堅


君が笑った 僕もつられて笑った
映し鏡みたいだ 君はぼくのともだち
君が怒った 僕も負けずに怒った
子供のけんかみたいだ 君はぼくのともだち
僕がさびしいときは あとすこしつきあって
うまく話を聞いてくれないか
君の声だけが こころを軽くする
ただあいづちを打ってくれるだけで
はなれていてもずっと
胸の中にいるよ

君が泣いてた 僕も泣きそうになった
だけどこらえて笑った 元気出せよと笑った
君がさびしいときは いつだって飛んでくよ
うまくことばがみつからないけれど
僕の声が君のこころを癒すなら
ただあいづちを打つだけでもいいかい?
さびしいときは あとすこしつきあって
うまく話を聞いてくれないか
君の声だけが こころを軽くする
ただあいづちを打ってくれるだけで
君がいないと 僕は本当に困る
つまりそういうことだ きみはぼくのともだち
Cocco こっこ 根岸孝旨 成田忍 CD ビクターエンタテインメント 1997/11/21 ¥1,020強く儚(はかな)い者たち
晴れすぎた空

今日の仕事から帰ろうとして車のエンジンをかけたらこの曲が流れてきました。(ボクはエンジンかけるとラジオが流れるようにしてあるのです)
大好きなんですよね、この曲。寝取られ属性を刺激されて(あぁボクはなんてマゾイんだ…v)
もうね、ラジオ聞いててうっとりですよ。一日に疲れが軽く飛びました。
そしたら間奏の時に今回のオリンピックの実況中継の音声が流れたんですよ。今回100mと200mで金メダルをとったあの方の。

えと、これはあの、ケンカ売ってるんですかね?(何)
いや、だって、歌詞がアレですよ?
---------------------------------------

愛する人を守るため 大切なもの築くため
海へ出たのね 嵐の中で戦って
突風の中 生きのびて ここへ来たのね
この港は いい所よ
朝陽がきれいなの 住みつく人もいるのよ

ゆっくり休みなさい 疲れた羽根を癒すの
---------------------------------------
ここらへンまではいいデスよね?でもね?

>だけど 飛魚のアーチをくぐって
>宝島が見えるころ
>何も失わずに
>同じでいられると想う?
>人は弱いものよ
>とても弱いものよ

ボクにはケンカ売ってるとしか思えませんでしたよ…!(力説)
一晩中ゲームと女の話で盛り上がってたあいつも
そつなく大手に就職決まり ためらいがちの出世街道

重いノートPC運んでた腰の痛み
まだ覚えてるの?

いつのまにかこのWebに 丸め込まれたのは僕?
居心地いいと笑ってる そんな余裕はいらないのかな……

あの人もとうとう親父になった土曜日の夜、画面越しに
おめでとう言いながら時間の流れに何故か口唇噛んだ

イエス、自分は間違ってない
この先の浮き沈みも歌えば楽し

いつのまにかこのWebに 丸め込まれたのは君?
「もし生まれ変わったら」なんて 目を輝かせて言ってたくない

勝手知ったる少ない仲間と 敵だ味方だとさわいでる
止まれないこの世界で 胸を張って生きるしかない

いつのまにかこのWebに 丸め込まれるのは誰?
くだらなかったあの頃に 戻りたい 戻りたくない
恐いものはありますか?
守るものはありますか?
止まれないこの世界で 胸を張って生きるしかない

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索